福井県の禁煙タクシー | |||||||
禁煙タクシーのページに戻る | |||||||
|
|||||||
市町村名 | 会社名 | 住所 | 呼び出し方 (必ず「禁煙タクシー」とご指定下さい) |
備考 | |||
|
|||||||
|
|||||||
福井市 | 京福タクシー |
福井市問屋町1丁目177 | 0776-27-5511 | 56台中禁煙車3台 (出典:日刊県民福井記事2006/6/1) |
|||
福井交通 |
福井市文京4丁目24-9 | 0776-23-0109 | 63台中禁煙車10台 (出典:日刊県民福井記事2006/6/1) |
||||
あわら市 | ケイカン交通 |
あわら市二面34-17-6 | 0776-77-2432 | 49台中禁煙車15台(坂井市丸岡町、同市春江町営業エリア) 今後、あわら市、坂井市三国町を営業エリアとする31台も禁煙車にする (出典:日刊県民福井記事2006/6/1) |
|||
敦賀市 |
敦賀京阪タクシー | 敦賀市相生町18-20 | 0770-22-3371 | 2004年10月1日から32台全車禁煙。 福井県敦賀市の敦賀京阪タクシー(中山泰男社長)は1日から、同社の32台のタクシー全車を禁煙にする。社会的な分煙の進展から禁煙タクシーは全国的に増加しているが、全社的な禁煙は県内で初めてという。同社は「たばこを吸う方も吸わない方も安心して乗っていただければ」と話している。 ◇快適空間で利用促進−−県内初、苦情や分煙の進展で 同社によると、「車内ににおいが残っている」「客にも運転手にも車内でたばこを吸わせないでほしい」など、女性を中心にたばこを吸わない人からの苦情が絶えず、車内での喫煙がタクシー利用者の減少につながっているとみて導入を決めた。 同社の全タクシーには1日から「禁煙車」のあんどんを車上に掲げるほか、「禁煙タクシー」のステッカーやチラシを車内外に張り、利用者に理解を求める。また、全車にはあらかじめ消臭処理をした。運転手に対しても、車内での禁煙を徹底する。60人の運転手のうち、半数以上が喫煙者だが、今回の車内禁煙を機に喫煙をやめる運転手もいるという。 夜間、飲酒した後にたばこを吸ったまま乗り込む客らについても、既に対応マニュアルを作成しており、今後は運転手への研修や対外的なPRを通じて理解促進を目指すという。 同社の担当者は「家では吸わない喫煙者がタクシーでは吸うというケースが多かった。家と同じような快適な車内空間を保つために協力をお願いしたい」と話している。 (2004/10/1 毎日新聞記事) |
|||
武生市 |
武生タクシー | 武生市府中1-12-29 | 0120-22-0012 0778-22-0012 |
25台中15台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
|||
小松タクシー | 武生市小松1-4-7 | 0120-22-0585 0778-22-0585 |
20台中5台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
||||
丸越タクシー | 武生市府中1-4-35 | 0120-22-0700 0778-22-0700 |
17台中3台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
||||
鯖江市 | 相馬タクシー | 鯖江市西山町1-2 | 0120-51-0559 | 15台中1〜2台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
|||
鯖江タクシー | 鯖江市本町1-2-10 | 0120-51-2822 | 15台中1〜2台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
||||
相互タクシー | 鯖江市桜町3-1-1 | 0120-52-0238 | 15台中1〜2台禁煙車 (2005年4月28日導入) |
||||
武生市・鯖江市の法人タクシー6社全社が、地元の武生禁煙友愛会と、こども・未来・命を守る市民の会の要請に応えて一斉に禁煙車を導入した。(東京交通新聞2005年5月5日号記事 中日新聞2005年4月29日記事) | |||||||
|