鳥取県の禁煙タクシー
禁煙タクシーのページに戻る

市町村名 会社名 住所 呼び出し方
(禁煙車を指定ください)
備考

鳥取県
タクシー1日から全面禁煙 全国44番目 県内33社、「時代の要請」
2010/10/26 読売新聞鳥取県版記事
 11月1日から県内を走るほぼすべてのタクシーが禁煙化される。県ハイヤータクシー協会(30社、696台)が企業の専属契約車をのぞいて全面禁煙とするほか、非加盟の3社も同様の措置をとるため。
 同協会は2008年4月から、運転手が車内でたばこを吸わず、乗客にも禁煙を呼びかける「禁煙協力車」を導入していたが、乗客の喫煙を完全には拒めず、他の乗客から「においが残り、服や髪にも移る」といった苦情が絶えなかったという。都道府県協会単位での全面禁煙は44番目。
 実施後は、後部座席やドアに全面禁煙を知らせるステッカーを掲示。乗客がどうしても喫煙を望んだ場合は、一度車を降りて吸ってもらうといい、全ドライバー分約1000個の携帯灰皿を加盟社に配った。伊藤真之・同協会専務理事は「他の公共交通機関でも全面禁煙化が進んでいる。愛煙家にも時代の要請だと理解してほしい」と話している。

鳥取県内でもタクシー全面禁煙 11月1日から (2010/10/26日本海新聞記事
 全国的にタクシーの車内禁煙化の取り組みが広がる中、鳥取県内のタクシー事業者も11月1日から全車両の車内を全面禁煙とすることを決めた。タクシー事業者30社でつくる県ハイヤータクシー協会が決定し、協会に加わっていない残りの3社も連動した。
 同協会によると、2008年4月から乗客に車内での喫煙を自粛してもらう取り組みをしてきたが、その後も県医師会から全面禁煙を求める意見や、乗客から「車内がたばこ臭い」といった苦情が寄せられ、嫌煙志向は強いと判断。運転手を受動喫煙から守るためにも、車内全面禁煙に踏み切った。
 県内のタクシーは全部で計766台。ただ、企業と専属契約を結ぶ一部の車両は例外とする。
 同協会は客席ドアと車内に禁煙ステッカーを張るなどして周知を図る。乗客とのトラブルも予想されるが、同協会の伊藤真之専務理事は「車内禁煙は時代の流れで、中国5県でも鳥取が最後。どうしても吸いたいというお客さんがいるかもしれないが、理解していただくしかない」と話している。

タクシー全面禁煙:専属契約一部除き、来月1日から実施 /鳥取 (2010/10/22毎日新聞記事
 県ハイヤータクシー協会は、11月1日から県内タクシーの全面禁煙に踏み切る。県医師会や女性客らの声に後押しされて決めた。全国的には遅く、都道府県で全面禁煙は40番台という。
 協会所属のタクシー会社は30社で約700台。所属していない3社でも実施され、県内のほぼすべての約770台が禁煙になる。企業などとの専属契約している一部の車両を除いてすべて禁煙となる。
 協会は08年4月に全車両で禁煙を乗客に呼び掛ける運動を始めたが、あくまで「お願い」だった。その後も女性客らから「煙のにおいが臭い」などと苦情が上がっていたという。乗務員を受動喫煙の被害から防ぐためにも全面禁煙することにした。

タクシー全車両禁煙 来月から鳥取も (2010/10/22 MSN産経ニュース記事
 鳥取県ハイヤータクシー協会は、11月1日から協会加盟社が一般営業で運行しているタクシーの全車両を禁煙とすることを決めた。全面禁煙は、中国地方では島根、広島、岡山の3県ですでに実施されており、山口県でも11月からの導入が決まっている。
 同協会によると、車内禁煙となるのは、加盟30社の保有する696両のうち、企業の専属契約などを除く全車両。加盟していない3社も足並みをそろえるとしているという。
 乗客や乗務員、各団体などから全面禁煙を求める声が高まったため、実施を決めたとしている。


↓以前の情報
2008年4月から鳥取県ハイヤータクシー協会全車両727台で禁煙をよびかけるが、届出をした「禁煙車」ではないので、強制力はない。


鳥取県4・1からタクシー禁煙 (2008/2/28 日刊スポーツ記事
 鳥取県ハイヤータクシー協会(鳥取市)は28日、加盟する31社の全車両727台で4月1日から、乗客に禁煙の協力を求めると発表した。県内の車両の約9割に当たる。
 協会によると、車内にステッカーを張って禁煙を呼び掛け、乗務員は全面禁煙にする。
 協会は「乗客とのトラブルを防ぐため強制はしないが、徐々に定着してほしい」と話している。

米子市







日ノ丸ハイヤー・米子営業所 米子市 0859-22-3231
禁煙車15台あり

情報ソース


(千々和 幸俊さんからの情報です。感謝します。2004/12/3)



鳥取市







日ノ丸ハイヤー 鳥取市古海601-8 0857-22-2123 鳥取営業所の約40台のうち11台を禁煙タクシーとして運行を始めた。県東部で禁煙車が導入されるのは初めて。
 禁煙タクシーは車体上部に赤い円と斜線でたばこを囲んだ「禁煙マーク」の表示灯を取り付け、車内には禁煙への協力を訴えるステッカーをはっている。JR鳥取駅前や同営業所などに待機しているほか、電話での予約にも応じる。
 同社は3年前に米子営業所で禁煙化を始め、現在は
米子、倉吉の両営業所の計19台が運行中。禁煙タクシーを指定した予約が入るなど好評だ・・・
2007年12月28日読売新聞記事

観光交通 鳥取市興南町113-2 0857-21-1234
禁煙協力タクシーの徹底ということで空車時でも車内禁煙ということです。乗客は禁煙でないかもしれませんのでご注意下さい。

情報ソース(新日本海新聞記事)



※乗務員の方が非喫煙者ならなおのこと、禁煙タクシーとされて乗務員の健康を守って頂きたいと思います。